LOADING
ニュース詳細
2025/10/28
プレスリリース

UTエイム、東京テスト技術者育成センターを東京都小平市に開所

人材不足が深刻化する半導体テストエンジニアに特化した独自育成モデルで
半導体の安定的な品質・量産を支える優秀な人材の継続的な育成を目指す

製造業向け人材サービスを手掛けるUTグループ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:外村 学、以下 UTグループ)の完全子会社であり、自動車業界及び半導体業界向けの人材サービス事業を行うUTエイム株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 筑井信行、以下 UTエイム)は本日、半導体テストエンジニアの育成に特化した人材開発拠点「東京テスト技術者育成センター」を開所しました。

1・開所の背景
半導体テストエンジニアとは、半導体が正常に機能するかを試験・検査するためのテストプログラムの開発・設計を担っています。半導体デバイス製造の最終工程を担う品質保証の要であり、検査装置がテスト機能を果たすことで、製品の信頼性を支える重要な職種です。

〈半導体テストエンジニアの工程〉

半導体製造におけるテスト工程とは、ウエハテスト工程とファイナルテスト工程の2つがあり、仕様通りに製品が動くかどうかの信頼性試験を行うためのプログラムを開発しています。

半導体業界において重要な職種ながら、半導体テストエンジニアは慢性的に不足しています。その理由は以下の3つです。
・即戦力として活躍できる中堅層の絶対数不足による、半導体テストエンジニアの高齢化
・半導体エンジニアという職種の認知度が低く、若年層社員の採用に難航
・半導体の高精度化により高度な専門技能を要する職種のため、自社で教育体系の構築が追いつかない
半導体テストエンジニアの人材減少により、多くの半導体関連企業が開発・生産体制の維持に課題を抱えているのが現状です。今後さらなる不足が予想されるなか、半導体テストエンジニア育成の重要性の高まりを受けて、効率的かつ体系的に育成することを目的に、東京テスト技術者育成センターを開所しました。

2・UTエイムのテストソリューション事業の特徴
UTエイムは20年以上、半導体業界に特化した体制で半導体エンジニアの派遣に取り組み、2014年からは、テストプログラム開発とテスト工程を請け負う「テストソリューション事業」を展開してきました。現在、経験豊富な約120名(※1)の半導体テストエンジニアが在籍しており、これまで開発した治工具・テストプログラムは累計3,000件以上となります。半導体テストエンジニアに特化した人材育成および派遣事業を展開しているのは業界でも当社のみ(※2)となり、特定領域に特化することで、半導体テストエンジニアの専門性を深く理解し、業界ニーズに即した育成・派遣を実現しています。

3・UTエイム独自の育成モデル
半導体テスト領域では、基礎技術の定着まで一般的に約5年を要します。UTエイムは、自社設備を活用したシミュレーショントレーニングと、当社の無期雇用を基盤とするキャリア形成支援、そして受託開発での実務配属を組み合わせることで、3年間での実務自立をめざす持続的な育成体制を構築しています。

育成モデルの特徴
半導体テストエンジニアの育成において、受託開発事業と連動した段階的スキルアップモデルを採用しています。社員一人ひとりの技術レベルとキャリアステップに応じて業務を割り当て、実務を通じてスキルを着実に向上させる仕組みです。現在は、6段階のステップアップモデルを設定し、OJT(On-the-Job Training)を組み合わせて、実践的な環境で知識と技能を身につけていきます。

〈6段階のステップアップモデル〉

教育内容
育成期間3年を想定した以下の段階的な教育を実施しています。

 1・e-ラーニングや座学で基礎知識の理解を深める
半導体業界・製品、テスト業務、プログラミングの基礎等についての研修をします。

 2・シミュレーショントレーニング
10以上のテスト項目に即したテスト用プログラムをつくり、テストしたい製品を接続後、要求仕様通りにテストを実施するなど、実務をシミュレーションできる環境下でトレーニングをします。

 3・現場指導者による実践と教育を繰り返すOJTにより広範な知識と技能を習得
現場配属後は社員の成長に合わせたOJTを割り当てます。OJTを中心に、シミュレーショントレーニングを適宜実施することにより、社員の段階的なスキル向上を目指します。

4・今後の計画
半導体業界において半導体テストエンジニアの存在は必要不可欠です。今後、九州をはじめとする他地域へのテストソリューション拠点の拡大を構想しており、半導体業界全体の発展のため、より多くの企業に高品質なサービスを提供できる体制の強化を進めてまいります。

※1…2025年9月末時点の在籍数と実績
※2…当社調べ(2025年9月末時点)

UTエイム株式会社 東京テスト技術者育成センター概要
名称 : UTエイム株式会社 東京テスト技術者育成センター
開所日 : 2025年10月28日
住所 : 〒187-0045 東京都小平市学園西町2丁目13−33 コスモ一橋学園ビル

教育施設拠点マップ(2025年10月28日現在)

UTグループ株式会社】
UTグループは、1995年の創業時から一貫して、はたらく人の成長と人生の安心に軸足を置いて成長。製造業への人材派遣を主として、地域・業種・職種・勤務時間の垣根を越えて、様々な領域へのサービスを提供しています。「はたらく力で、イキイキをつくる。」をミッションとし、新しい社会インフラとなる「これからのはたらき方のプラットフォーム」の創造を通じて、はたらく人と企業がともに成長できる持続的可能な社会の実現を目指しています。

<会社概要>
会社名 : UTグループ株式会社(東証プライム市場上場)
HP: https://www.ut-g.co.jp/
所在地 : 東京都品川区東五反田一丁目11番15号 電波ビル6階
代表者 : 代表取締役会長 若山陽一/代表取締役社長 外村学
設立 : 2007年4月2日
資本金 : 14.3億円(2025年6月末現在)
事業内容:製造業向け人材サービス事業
従業員数: 35,705名(2025年6月末現在)

【本件に関するお問い合わせ先】
UTグループ株式会社 サービス基盤部門 人事サービスユニット 広報ファンクション
電話番号:03-5447-1710 / E-mail: prer@ut-g.co.jp
電話受付時間:9:00~18:00(土・日・祝を除く)
お問い合わせフォームはこちら

■PDF展開
プレスリリースPDFはこちらをクリックしてご確認ください